top of page

PBXとクラウドPBXの違い

PBXとは、事業所内に交換機が設置されていて、複数の電話回線(光電話やアナログ回線・ISDN等のメタル回線)を収容し社内の各デスクに多機能電話機を設置して、お客様からの電話(外線通話)を保留、転送で担当者へ容易に取り次ぐ事が出来る交換機です。外線着信時に鳴動する電話機の設定等は、電話業者が現地で行います。

クラウドPBXとは、交換機が無く、ルーターからインターネットを使い電話が繋がります。

社内の電話機もインターネット環境にLANケーブルで繋がり電話用の配線は不要です。

電話の設定変更等は電話業者が現地に訪問せずに行われます。


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

インターネットが繋がらなくなった・Wi-Fiが使えなくなった などネットワークに関するトラブルが起こったら。有線ネットワークの場合、LAN配線状況やパソコンの設定(IPアドレス等)チェック。 無線ネットワークの場合は無線アクセスポイント(wifi機器)、ルーターやHUBに異常無いかチェック。そのようにして原因を追求し問題を解決いたします。

bottom of page